ブログ


検索
カテゴリ:5年
5年 5−4新聞
103_0467

新聞係が作成したようです。使用しているのはキャンバというソフトでしょうか。

公開日:2025年04月25日 10:00:00

カテゴリ:5年
5年 立体
103_0462

103_0463

103_0464

103_0465

5年生では、立体の体積を求める学習に入ります。「

公開日:2025年04月25日 10:00:00

カテゴリ:5年
5年 デジタル教科書
103_0459

103_0460

103_0461

外国語(英語)は、英語専科、ALT、デジタル教科書で授業が進められていきます。常にB棟2階イングリッシュルームで行います。

公開日:2025年04月25日 10:00:00

カテゴリ:5年
5年 社会と理科
103_0425

103_0424

103_0423

103_0421

社会科は日本の領土、理科は花の作りの授業でした。どの子も真剣なまなざしで取り組んでいました。知的好奇心にあふれる5年生です。

公開日:2025年04月23日 11:00:00

カテゴリ:5年
5年 授業参観
103_0379

103_0378

103_0377

103_0376

5年生もたくさんの保護者が来校されています。

公開日:2025年04月22日 14:00:00
更新日:2025年04月23日 09:13:13

カテゴリ:5年
5年 体育館練習 
103_0354

103_0355

103_0357

103_0358

ステージに動画を写し、全体練習です。

公開日:2025年04月22日 10:00:00

カテゴリ:5年
5年 令和7年度スタート
103_0175

103_0158

103_0159

103_0160

公開日:2025年04月07日 09:00:00

カテゴリ:5年
5年 理科で遊ぼう会 2
103_0098

103_0100

103_0101

103_0100

103_0097

二局モーターを作って、なぜ動くのか考えていきます。

公開日:2025年03月11日 11:00:00

カテゴリ:5年
5年 理科で遊ぼう会 1
103_0087

103_0089

103_0088

103_0092

103_0090

理科で遊ぼう会の方に来校いただき、電流の働きを実際に基盤を作って学びました。

公開日:2025年03月11日 10:00:00
更新日:2025年03月11日 11:54:46

カテゴリ:5年
5年 フラッグフットボール2
103_0003

103_0005

103_0006

103_0008

103_0011

児童が付けている、赤と青のフラッグは日本フラッグフットボール協会から寄贈していただきました。

公開日:2025年03月06日 12:00:00