ブログ


検索
カテゴリ:清新小学校
自主防災訓練2
100_1469

100_1470

100_1472

100_1473

100_1475

公開日:2024年11月18日 08:00:00

カテゴリ:清新小学校
自主防災訓練1
100_1460

100_1462

100_1464

100_1465

100_1466

11月17日(日)清新小避難所運営協議会による、自主防災訓練が行われました。学校周りの設備の確認や防災倉庫を開けて、簡易トイレを実際に組み立ててみました。

公開日:2024年11月18日 08:00:00

カテゴリ:清新小学校
令和6年度 運動会9
s-DSCN3090

s-DSCN3092

s-DSCN3094

s-DSCN3095

s-DSCN3096

1年生 団体種目「かわいすぎてごめんね」

1年生がダンスと玉入れを見せてくれました!!

かわいいダンスに会場からも思わず「かわいい~!」の声が

公開日:2024年05月18日 10:00:00

カテゴリ:清新小学校
運動会全体練習
s-DSCN3016

s-DSCN3020

s-DSCN3025

s-DSCN3027

s-DSCN3028

今日は2回目の運動会全体練習を行いました。
運営委員会から横断幕、応援団から各色の応援旗のお披露目がありました。
その後、全校のみんなで、虹色ダンスや70周年記念種目である「虹色ストライク」の練習を行いました。

本番まであと4日、楽しく実りある運動会となるよう全校児童みんなが意識をもって取り組んでいます!!!

公開日:2024年05月14日 12:00:00

カテゴリ:清新小学校
みまもり隊『お願いします』の会
106_2801

106_2802

106_2803

106_2804

今日はいつも児童の登下校を見守っていただいている方々をお招きして、『お願いします』の会をオンライン上で行いました。
みまもり隊の方々のおかげでこどもたちは安全に登下校ができているんですよね。
いつも「おはようございます。」「ありがとうございます。」等のあいさつを心がけたいですね。

みまもり隊の方々、どうぞ一年間よろしくお願いします!

公開日:2024年04月23日 08:00:00

カテゴリ:清新小学校
避難訓練(春・地震)
s-P1130775

s-P1130776

地震が発生した場合に、指示を守り、安全な避難の仕方を身に付けるために、訓練を行いました。「お・は・し・も・ち」の約束や避難経路の確認をしました。

「自分のいのちは、自分で守ることができるように」、一人ひとりが考えて行動することができました。

公開日:2024年04月19日 10:00:00

カテゴリ:清新小学校
修了式
s-DSCN2889

s-DSCN2893

s-DSCN2896

s-DSCN2900

s-DSCN2908

クラスの様子です。

公開日:2024年03月25日 09:00:00

カテゴリ:清新小学校
修了式
s-DSC02144

s-DSC02150

s-DSC02154

雨の中今年度最後の式が行われました。
校長先生から学校教育目標について、校長先生の「秘密」について話がありました。
皆さん、安全に楽しく春休みを過ごし、4月にまた元気よく学校に来てくださいね。

公開日:2024年03月25日 09:00:00

カテゴリ:清新小学校
幼保小交流会
s-DSCN2847

s-DSCN2848

s-DSCN2850

s-DSCN2851

s-DSCN2853

連携園の園児たちが清新小の体育館に集まり、交流会を開きました。

第1部はグループに分かれて、1年生が清新小クイズや学校生活、教科書・ランドセルの紹介をしました。

第2部は音楽での交流、各園の子どもたちが合唱を披露してくれました。1年生からは「きらきらぼし」の合唱をプレゼント。リズムに合わせて体を動かす子どもたち。

今日はとても寒い日でしたが、体育館は元気いっぱいの子どもたちの熱気にあふれていました。

4月にみなさんが新しい1年生として入学することを、清新小のみんなが待っています!!!

公開日:2024年03月06日 11:00:00

カテゴリ:清新小学校
車椅子バスケ体験
2無題

3無題

4無題

5無題

車椅子バスケの選手が講師として来校いただき、4年生が車椅子バスケットボールの体験を行いました。

慣れない車椅子の操作でしたが、どの児童も楽しみながら元気にゲームに取り組んでいました。

福祉的な側面でも多くの気付きがあったことと思います。
ぜひ、ご家庭で話題にしてみてください。

公開日:2024年01月23日 08:00:00